エンジニア派遣の実態が気になる方はこちら

派遣でITエンジニアをしている時、内心は社内SEにも憧れていた話

社内SEにも憧れていた 職種
この記事は約5分で読めます。

こんにちは、28歳の時に未経験からITエンジニアを目指したniyuta(@niyuta)です。

niyuta
niyuta

前回はITエンジニア未経験ということで、今までつらい思いをしてきたので、経験値欲しさにブラック案件に突入したら、全身、大火傷……という話でした

今回は話変わって、私のITエンジニア人生で途中、めちゃめちゃ社内SEになりたくてなりたくてたまらなかった時期があったという話を書きます。

niyuta
niyuta

私だけですか?社内SEに憧れるのは?IT系にいれば、みなさん一度は憧れますよね?

だってかっこいいじゃないですか?

(それに楽そうです(ボソリッ))

すいません。社内SEも本当は大変なお仕事と思っていますが、派遣でITエンジニアをするうちに、勝手にそう思ってしまう時期があったというだけです。ほんとすいません

niyuta
niyuta

ちなみに私の最終的に築いたポジションはインフラエンジニアです

ITエンジニアの様々な職種について知りたい人は下記をご覧ください

しかし、社内SEのハードルはかなり高いです。案外、IT系の仕事をしてる人に社内SEは大人気なのです。(たぶん)

niyuta
niyuta

私もブラック企業に入る前にかなり社内SEで仕事を探して応募しましたが、全く引っ掛からずです

いちよ、一次試験は受かって二時面接に行った企業もありますが、その時はすでに履歴書も案外汚れていたので、面接官の質問の内容も厳しかったです。

現在、私はITエンジニア プラス マーケターっぽい仕事をしてますが、実際に社内SEをしてる人や、経験者に聞くと社内SEもそんなに良いものじゃ無いらしいですね。

スポンサーリンク

社内SEの嘆き

社内で立場が弱い

これは会社によるかも知れませんが、要は立場の弱いヘルプデスクみたいなものだったりするそうです。

いざ、パソコンのことで分からないことがあると呼び出される訳ですよ。内線で。

ましてや、パソコンやシステムがうまく動かない時は文句を言われる訳です。

それでいて、調子よくパソコンやシステムが動いている時はそれが当たり前……という感じですからね。

たまに会社内で力の強い社内SEを見たりしますが、稀ですね。

niyuta
niyuta

社内SEが会社内で立場が弱いのには理由があります

直接的にお金を稼いでいないからです。

社内情報システム室はお金を使うばっかです。

(と社内で思われがちです)

私はITエンジニアもどきなので、そんなことは思いませんが、やっぱ売り上げに直接貢献してないと社内での風当たりは強いです。

社内SEは逃げ場がない

私がITエンジニアをしている時に元社内SEでITエンジニアをしている人がいました。

私は単純に「いいなぁ~。社内SEをしてたんですね」と羨ましがりました。

すると言うんですね。その人が。

「パワハラに負けて辞めました」 と。

ITエンジニアなんかは、基本的に仕事は案件ごとじゃないですか?案件が終わればその現場からおさらばというのが多いです。

しかし、社内SEというのは閉じられた空間でいつも同じ人(メンバー)といますよね。

すると人間関係が悪くなるとアウトらしいです。

その人も最初ITエンジニアで社内SEに憧れてようやく、そう社内SEになったらしいんです。ですので人間関係悪くてもかなり粘ったらしいんですよね。

でも、最後や辞めて、ITエンジニアに戻ってきたらしんです。人間関係が悪くなると逃げ場が無いから辞めるしかなかったそうです。

私が社内SEに憧れる理由

niyuta
niyuta

社内SEは社内のみんなが頼りにしてくれるんじゃないかな? と思うんですね

私はITエンジニアになりたくてなりたくて、派遣社員になってまでITエンジニアを目指しましたが、結局、本当は人と人とのつながりが大事だと思うんですよね。

私は主にインフラエンジニアに落ち着きましたので、基本的に客先にサーバーを納品する仕事が多かったんですが、たまに味気なさを感じました。

niyuta
niyuta

もっとパソコンやシステムで人に喜んでもらいたかったんですよね

社内SEにはそれがあるような気がして途中、社内SEになりたかったんです。

最近私は、マーケターの仕事が増えてきて、それにどっぷりハマってきたので、社内SEは目指してないですが、調べると下記のような社内SEに強い転職サイトもあるんですね。

顧客常駐はもう嫌だ!社内SEへ転職するなら【社内SE転職ナビ】

社内SEを目指していた時に上記のような転職サイトを知っていたら、私も今は社内SEをやっていたかもしれません。(なんちゃって)

(もう今更どうしようも無いですが、社内SEになりたかったなぁ~)

niyuta
niyuta

この記事があなたのITエンジニア人生の助けになれば幸いです

次回は、未経験からブラック企業でITエンジニアの経験を積んで、華麗にホワイトなIT企業に転職をした知り合いの話です

職種
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
あなたに笑顔を
niyutaをフォローする
スポンサーリンク
niyutaのITエンジニアになろう

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました